![]() ![]() ![]() |
||
カーオーディオ | ホイール塗装 | リヤワンテール |
ステアリング交換 | キャリパー塗装 | レッドエンブレム |
クイックリリーススペーサー | ランプ | ミッション・デフオイル交換 |
電動ファンコントローラー | フロントサイドマーカー | 電圧計 |
ニーパッド | リヤサイドマーカー |
![]() |
FETのクイックリリーススペーサーを装着しました。 |
![]() |
クイックリリーススペーサーには、車検対応証明書がもれなくついてきます。 |
![]() |
作業は簡単で、ボスとステアリングの間に装着するだけです。 ウインカースイッチがやや遠くなりますが、気になる程ではありません。 |
![]() |
ステアリングを外す時は、外周部の左下にあるロックボタンを押しながら外周部を反時計方向に回すだけです。 |
![]() |
簡単に取り外しが可能です。 |
![]() |
ステアリングを外した状態では、驚くほど運転席が広くなります。車内で清掃や作業をする時はいつも外しています。 また盗難防止にもなりますので、月極駐車場に車を停める時はいつも外しています。自宅から月極駐車場まで徒歩5分かかる道のりをステアリングを持ったまま歩いていると、近所の人から変人扱いされます。(^^ゞ |
![]() |
このページの先頭に戻る |
![]() |
サイトの先頭に戻る |